
掃除したいときにすぐに掃除できる、コードレスタイプの掃除機です。
うちも最近買いました。
充電をしておけば、さっと使えるのでとても便利です。
スティックタイプのコードレス掃除機には、普通の掃除機のように回転ブラシが付いた数万円するタイプと、回転ブラシがなくて吸い込むだけの1万円前後の物があります。
絨毯などにからみついたものをとるなら回転ブラシ付きがいいですが、2kgくらいはします。
フローリングや畳程度なら回転ブラシなしの1kg前後のがいいです。
階段掃除もしやすい。
中でも、マキタの掃除機は業務用と言われているようで、見た目はオシャレではないですがとても軽くて吸引力もいいです。
うちは新しく発売されたマキタCL107FDSHWを買いましたが、現在入荷待ちのようです。
マキタのスティック型はゴミの捨て方、充電の仕方、パワーの強さで種類があります。
用途に合ったものを買ってくださいね。
全部ではないですが、口コミ多数の上位から選ぶとこんな感じです。
※リチウムバッテリーの方が長持ちするとされています。外すタイプは全てリチウムのようです。
電池外して充電 | コンセントで充電 | |
紙パック式 | CL102DW | CL105DW(リチウムバッテリー) 4076DW(ニカドバッテリー) |
カプセル式 | CL100DW | 4070DW(ニカドバッテリー) |