※アフィリエイト広告を利用しています

【水槽の冷却装置 】水温を下げる水槽用冷却ファン|ぴたっとファン サーモプラス

真夏の必需品!水槽の冷却装置

Amazon

楽天

夏場金魚の水槽の温度が上がり過ぎ、金魚が死んでしまったので、こちらの商品を買いました。

水温上昇は、2〜4℃下げる効果ありとのことですがうちは6℃下がりました!

うちは45cm水槽ですが、前日まで昼間33℃まで上昇していたのがこれをつけると27℃までに!

夜には26℃代まで下がってます。

サーモ(25℃で自動で止まるセンサー)なしの方がお安いですが、下がり過ぎると困るので高めのこちらを買いました。

縁にかけて、センサーを吸盤で中につけてコンセントに差し込むだけなので簡単です。

水を蒸発させて気化熱で温度を下げるので、水の減りは早いです。

うちは川魚も入れていて、27℃でも高いので、夜に氷を入れて水足し変わりにしてます。

33度になった日に魚二匹天に召されてしまって慌てて買いました。

もっと早く買えばよかった・・・。

これが来るまで100円ショップのUSB用のミニ扇風機でちょっとだけやりましたが、それでも下がりました。

ただ、一日中付けるには扇風機だと火事にならないか心配なのでちゃんとしたのを買いました!

水槽用も扇風機型のもありますが、こちらの方が吹き出し口が狭く、蓋を少しずらせば使えて楽です。

吐出口の幅は29mmで、30mmの隙間があれば取り付けできます。

こんなんでほんとに下がるのか?と思いましたが下がるんですねぇ。

でもガラスの蓋よりも網にした方が気化しやすいようなので、通気性良く網を蓋にしました♪

水温上昇にお困りの方お勧めです!