泥汚れを簡単に落とす方法

子供の野球のユニホームの泥汚れがひどく、なんとか楽に洗濯できないかと思い見つけました。
いろいろ調べていると、最初に「泥クリア」というのを見つけました。
そちらもとても口コミがよかったのですが、その口コミの中でこちらのバイオ濃厚洗剤 ポール(酵素配合)の方がよく落ちると言うのが多数あったためこちらを購入することに。
商品レビュー507件、評価4.7!
なかなかこんな高評価の物ってないですよ!
■実際に使ってみた感想
箱の中には袋に入った青い洗剤と軽量スプーンが入っています。
こんな感じでバケツに洗剤と50度くらいのお湯を入れて1時間つけ置き。
バケツに入れてすぐに3回ほど、バケツから出す前に10回ほど、軽く押し洗いはしてみました。
洗濯前 | つけ置き後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニホームはかなり真っ白に。
靴下は綿100%で素材的に汚れが落ちにくいのか、汚れが少し残りました。
靴下だけバケツに戻してもう少し押し洗い。
まだ汚れが残ってはいますが、ごしごし布をこすり合わせたりしなくてもだいぶきれいになりました。
その後まとめて洗濯機に入れて普通の洗剤で洗濯しました。
靴下はやはり洗濯機に入れても茶色っぽさはちょっと残ったので、固形石鹸でのごしごし洗いは必要そうです。
でもユニホームは、これくらいならごしごし洗いなしで大丈夫でした。
バケツのお湯はこんな感じ。
靴下だけもう一度押し洗いしたあとはこんな感じ。
固形せっけんでごしごししなくてもこんなに汚れが取れてビックリ。
洗濯がすごく楽になりました!
もっとすごい泥汚れでも落ちるのか楽しみです。