※アフィリエイト広告を利用しています

ダイソーの氷嚢(アイスバック)|結露するけど捻挫や頭痛になかなか使える!

100均Daisoのアイシングパック

ダイソーの氷嚢

先日ダイソーで氷嚢の購入しました。

あったのは二種類です。

大きい方が20cmで200円

小さい方が15cmで100円

それぞれ水色と緑っぽいのがありました。

手に乗せたサイズ感はこんな感じです。

ダイソーのアイスバッグ

完全にぺったんこでこのような感じなので、中身を入れたら横幅はもう少し小さくなります。

厚さはどうか、結露はしないか気になりましたが、確か昔ダイソーで買った水玉模様のタイプよりは厚みがありました。

DAISOのICE BAG

水玉模様のこれは結露がひどいです。

あまりにも濡れて中身がほとんどなくなったので、結露というよりしみだしていたのかも知れません。

これが家にずっとあったのですが、今年使ってみたらひどかったので買い替えました。

今回の無地のタイプはというと・・・

やっぱり結露します。

水滴がぽつぽつついてはきます。

でも、そんなにひどくはなく、氷が全部溶けて常温の水だけになれば濡れてこないし、そのまま水も残っているので漏れてきてはいないです。

ただやっぱり布団についていたりすると濡れます。

でも、捻挫部分を冷却するという目的は十分に果たせます。

かなり冷たいので間にタオルを挟む感じです。

足首の捻挫には小さい方でちょうどよい感じです。

大きい方も一応買いましたが、大きい方はそのまま頭に乗せておくととても気持ちがいいです。

大きい方にたっぷり氷を入れて部活へ持って行くといっています。

そのままバッグに入れると濡れてしまうのでタオルに包んで持って行くようですけどね。

うちは子供がたびたび部活で捻挫するのでないよりはあった方がいいと思って迷った末ダイソーで購入しましたが、結露しないという口コミの物も探してはいました。

足首に固定できる物とセットになっているのを見つけ、こちらを購入しました。


足首専用 アイシングサポーター

安定して付けられて便利です。

膝用のあるので、膝を冷やしたい場合はこちらがよさそうです。