きつくなったズボンのウエストサイズを延長
■フックタイプ
ミニノビル30 | 伸びーるお直しくん |
![]() |
![]() |
3cm延長 | 最長5cm |
■ボタンタイプ
めっちゃノビル | ジーンズ用ミニノビル |
![]() |
![]() |
4cm延長 | ジーンズ用 2cm延長 |
ズボンのウエストを広げるアジャスターです。
問い合わせましたがダイソーにはありませんでした。
ちょっと太ってしまった。
めったに使わない喪服・スーツのウエストが入らない!
そんな時に便利です。
数センチウエストを広げられます。
ボタンタイプとホックタイプあり。
産後ウエストがなかなか戻りきらない時にも便利です(体験済み)。
妊娠中でだんだんウェストがきつくなっていくときにも。
■ゴムベルトで代用
ベルト通しがあるズボンならゴムベルトで代用できすることもできます。
私は最終的にはこちらにしていました。
ゴムベルトは普通は前は通さずボタンの左右のベルト通しに止めて、後ろをグルッと回します。
ですがアジャスターの代わりにするには、付け始める位置を一つ後ろにずらし、後ろをぐるっと回ったあと前を通るようにしてからベルト通しに固定します。
そしてズボンのボタンは開けっ放しに(ゴムベルトで隠れてるので開いたままでもびらびらしません)。
ベルト自体が前を通っているので、ボタンを締めなくても大丈夫です。
隠さないと恥ずかしいですが、サイズ調整アジャスターでもどうせ隠すようですから同じですね。
いずれゴムベルトを普通にも使えるし無駄にならないです。
アジャスターの欠点は、ズボンの上げ下げをするとたびたび外れて落ちたりします。
その点ゴムベルトは絶対に落ちないので安心です。